Home » AKOについて
山形県、蔵王のふもとのぶどう園で産まれる。姉2人と大自然の中、のびのび自由に育つ。体を動かすの大好き、裸足大好き!小さい頃からの夢を叶え、山形で保育士として働く。ワーキングホリデーで、オーストラリア、メルボルンへ。英語が話せないまま、初めての海外生活。
シンガポールで幼稚園教諭として働く間、ヨガに出会う。2年間毎日ヨガに明け暮れる。退職後、インドへヨガの旅、ヨーロッパの旅に出る。
バックパックを背負い、世界各地35カ国以上を回る。人生の意味を問い続けながら旅を続ける。
2014年夏、セドナで、愛娘、メイラの父と出会う。セドナで過ごす中、自然の持つ癒しの力、ミラクル、セドナパワー、スピリチュアリズム、心のヨガ、スーパーフード、病気にならない心と体のメンテナンス法、ナチュラルメディケーション(自然の産物を使って治療する)等に触れ学ぶ。セドナの大地に呼ばれ、結婚を機にセドナに引っ越す。娘を出産後、セドナの案内を始める。個人ツアーから、グループリトリートの主催、そしてサポートも行なっている。
セドナから伝えたい事
世界を旅する中で、本当に沢山の素敵な出会いがありました。旅で出会った色々な国の人々と、様々な考えを語り合いました。必然の出会いが重なり、旅は人を成長させ、新しい気付きを与えてくれる。目に見えない物の存在の大きさ。幸せは自分の中にあること。自然がそれに気づく手助けをしてくれる事。
セドナは本当にユニークな大地です。自分の心に正直になれる。心の本当の声が聞こえる場所。全ての命への感謝を強く感じる場所。からっぽになって、ただ感じる場所。
ボルテックスも、スピリチュアリズムも知らなかった私が、セドナで自分自身が大きく変わる体験をしました。セドナでの日々は毎日が感謝であり、学びであり、同時に、大きなチャレンジも与えてくれます。思い通りに行かない時こそ、自分の内を見つめ、大きく成長するチャンス。
2020年パンデミックを経て、「自分が信じる事は何なのか、どんな生き方をしたいのか」という事に向き合うきっかけを、改めて与えてもらったと思います。そして、母なる大地への感謝、人とのつながりやコミュニティーの大切さがさらに深まっています。今、もう一度、それぞれの人生を見つめ直す時。あなたが一番あなたらしくいられる、人生。そして、この美しい地球を次世代まで残せるように。
セドナの雄大な大地で、本物セドナ体験を通し、それぞれが必要な気付きに出会えるお手伝いをしたいという思いで、セドナの案内をしています。セドナの案内、心の案内、ハイキングやヨガ、生きる食事作り、自然育児を楽しみながら過ごしています。これから起こる素敵な出会いにワクワクする毎日です!どうぞお気軽にご連絡下さい。
好きなもの:人との出会いと関わり、子どもの想像力、循環、マッサージ、海苔、チョコレート、ノンシュガーデザート、スムージー、無農薬緑茶、、サウンドヒーリング、ネイティブアメリカンフルート、ハイキングヨガ
*Facebook:Ako Mantis :こちらから
*Instagram:こちらから
*アメーバブログ:こちらから
合掌。感謝。陰と陽のハーモニー、バランス
生きとし生けるものすべて、私たちはつながっている
Mayla(めいら)7歳
私の分身(笑)
お絵かき、動物、車、お煎餅とゆかりのふりかけが好き♡ 産まれながらに、癒しエネルギーを持つ。人と人を繋ぐ、バイリンガール。ちょっとルー大柴。
出会えた方は、是非日本語で話しかけて下さい♡
Powered by WordPress | Compass by InkThemes.